アスペルガー など発達障害者同士は 恋愛 でも惹かれ合う傾向にあるようです。また、発達障害の親の元に育った子供も発達障害のある方に惹かれる場合があるようです。
アスペルガーは、どのようなタイプに恋愛感情を抱くのでしょうか。
アスペルガーの恋愛~アスペルガーの好きなタイプは?~
そもそも恋愛とは?
そもそも言えることとして、現代の日本では定型発達、発達障害に関係なく生涯未婚率は男性26.6%、女性17.8%(平成27年版厚生労働白書 – 人口減少社会を考える –より)にものぼるという未婚率の平均数があります。
この結果をみる限り、男性に関しては4人1人は結婚歴がないということになります。
もちろん、そこには性格的な問題だけではなく、経済的な問題や介護という問題も含まれての数字だと予測することができます。
しかし、この生涯未婚率以外を考えても若者の恋愛離れがささやかれています。
考えられる理由としては、
- 経済的な余裕がない(自分の生活で精一杯)
- ネットやスマホの普及により24時間容易に人と繋がれる
- SNSやゲームからも価値観の近い友人ができる
- 男女平等教育
- 恋愛のリスク(ハラスメント、貧困、妊娠)
- 友達親子、仲良し親子の登場
理由はさまざまあると思いますが、実家の居心地がよく、共通の趣味や価値観を持つ友人もいて、スマホやオンラインゲームで人とすぐに繋がることの現代では、わざわざ恋愛や結婚をする必要性がないのかもしれません。
現代の若者にとって恋愛や結婚とは、メリットよりもデメリットの方が多く、リスクも高い行為として捉えられているようです。
また、経済的な余裕がない場合には「恋愛は嗜好品」と考えている可能性もあります。
現代社会では、発達障害に限らず、定型発達であっても恋愛の需要が低いため恋愛することが難しくなっている傾向にあります。
アスペルガーなど発達障害の恋愛
アスペルガーやADHDなどの発達障害の方は、顔立ちが整っている方も多く、そのような方は異性の関心を引きやすい傾向にあります。
ですが、発達障害の方は発達障害の方に比較的ひかれる傾向があると言われています。
発達障害と定型発達をわかりやすく説明するとタイプの違う人間です。
宇宙人で例えると火星人と金星人(?)、人間で例えるなら日本人とマサイ族といったところでしょうか。
姿かたちが似ていても、考え方や常識、ルールが違うのです。
日本人がマサイ族の方と恋愛をすれば驚くことが多いことは予想されます。ですが、この場合はあまりに違いすぎるため、お互いがお互いの文化を強制的に強要することはないと思います。
やはり姿形が似ており、共通する国際常識のなかで生きていれば、同じ常識を相手に求めてしまうものです。
国際結婚もなかなか難易度の高い結婚ですが、たとえ定型発達同士でも文化や考え方が違えば長続きしないものだ、と離婚率の高さからうかがうことができます。
ですので、定型発達だろうと発達障害だろうと居心地がよいと感じる相手は、同じような価値観を持ち、似た経験を持つ相手になるのではないでしょうか。
お互いをわかりあえる、理解し合えるという点では発達障害者同士が惹かれ合うのは自然なことです。
また、アスペルガー症候群の持つ特性や、ADHDの方が持つ特性が、お互いにユニークなポイントとして惹かれ合うこともあるようです。
アスペルガーなどの発達障害の元に育つ
発達障害者同士でなくても、発達障害の傾向を持つ親の元で育った方の場合は定型発達の方ともうまくいくことが予想されます。
親が発達障害の傾向がある(隠れ発達障害)の場合、アスペルガーやADHDなどの発達障害の常識が家庭の常識として育っています。
また、トラブルの際の対処方法もコミュニケーションの対応も親子関係を通してすでに身についている場合があります。
ですので、あまり違和感なく惹かれ合うことがあります。
また、親に発達障害の診断がついている場合は、定型発達の方であっても、発達障害と定型発達両方の考え方や対応方法、常識を知っているので社会との橋渡し役になってくれることもあるかもしれません。
発達障害の方は発達障害者に惹かれる傾向がありますが、同様に発達障害の方と発達障害の親の元で育った定型発達の方が惹かれ合うこともあります。
定型発達と発達障害の恋愛
発達障害の方と定型発達の方が必ずうまくいかないとも限りません。
- おおらか
- 細かいことを気にしない
- 自分の趣味がある
- 自立している
- 干渉しない
このようなタイプの定型発達の方の場合、恋愛相手が発達障害の方だったとしても、大きな問題がないかもしれません。
アスペルガーやADHDを抱える方は、自分の好きな事に没頭する時間やひとりでクールダウンする時間が必要です。
また、物忘れも激しく、話が通じないこともよくあります。
ですので、生真面目で神経質な性格ですと参ってしまいます。
結婚をした場合は居間で家族団らんは期待できません。同じ家のなかにいても、各自が好きなところで好きな事をしている状態になります。
テレビも家族でクイズ番組やお笑いを一緒にみるということも難しいかもしれません。
テレビも各々がそれぞれ興味のあるものを観るということになる可能性は大きいです。
家族みんなでの食事も場合によっては難しいかもしれません。それぞれが手の空いた時間に食べるカタチになる可能性があります。
家族で楽しく外食ということも、観光地へ行くということも期待はできないかもしれません。
発達障害の方の場合、聴覚過敏などから人ごみが苦手な場合があります。
ADHDなどの多動性を持つ場合、待つことや並ぶことは苦手です。例え、予約をしても、のんびりお話をしながら家族で食事は難しいかもしれません。
家族のカタチとしてはバラバラにみえますが、お互いがお互いを思いやる気持ちは変わりませんし、家族にトラブルが起きれば全力で家族を守ります。
普段はバラバラにみえても、それは愛情が薄いからではありません。心休まる自宅で、気の赴くままリラックスして過ごしているだけです。
ですので、定型発達の方が発達障害の方と恋愛や結婚をする場合は、すこし大雑把なくらいなほうが気楽に過ごせます。
続きはコチラ⇩
アスペルガーとの恋愛 ~注意すべき4つの点~
アスペルガーやADHDの恋愛にかんしてはコチラ⇩
アスペルガーの恋愛~デートでクタクタになる!~
アスペルガーの恋愛 アスペルガーはADHDに惹かれる?
恋愛においてアスペルガーがモテる7つの理由
恋愛においてADHDがモテる7つの理由
発達障害の結婚~アスペに相性のよい組み合わせはある?~
その他、発達障害はコチラ⇩
ADHD・ASDなぜワーキングメモリーが弱いと会話が困難なのか?
捨てられないアスペルガー症候群、片付けられないADHD①
得意なことは好きなこと?好きなことだから得意なこと?
自己肯定感を高めるためにできる3つの方法
自己肯定感が低いのは発達障害だから?日本人だから①?(親子関係が希薄化した要因)
まとめ
アスペルガーの恋愛~アスペルガーの好きなタイプは?~
そもそも恋愛とは?
アスペルガーなど発達障害の恋愛
アスペルガーなどの発達障害の元に育つ
定型発達と発達障害の恋愛