感覚 過敏 のなかには嗅覚過敏、聴覚過敏、触覚過敏、味覚過敏、視覚過敏などがあげられます。
感覚過敏を持つ場合には、日常のすべてが工夫の連続になります。
今回は、意外と苦労する嗅覚過敏についてお伝えいたします。
ですが、嗅覚過敏もひとつの才能なのかもしれません。
感覚過敏 嗅覚過敏は才能なのか①? ~才能としての活かし方~
嗅覚過敏とは?
感覚過敏のなかでも嗅覚過敏とは、ある特定の匂いが耐えられないほど苦痛に感じる状態をいいます。
苦痛と言うのは苦手と言うよりも吐き気や頭痛を催してしまうレベルのことをあらわします。
苦手とする匂いは、人により異なりますが、傾向的には下記の匂いが苦手な方が多いようです。
(※個人差があります。)
- 柔軟剤
- 芳香剤
- 香水
- アロマ系
- 化粧品
- 食べ物
- お手洗い
- 蚊取り線香
- 線香
- 花
- ペンキなどの油絵
- 動物園
- 水族館
- 池
- スティックのり
- 焦げ臭いにおい
- 染料
- ドックフード
嗅覚過敏の方により、苦手とする匂い(臭い)が異なるため一丸にとは言えませんが、上記のなかにもいくつか当てはまるものがあるかもしれません。
嗅覚過敏は才能なのか?
嗅覚過敏とは、通常よりも嗅覚が良いということです。
一般的に嗅覚過敏とは大変なこととして捉えられがちですが、嗅覚過敏はひとつの才能でもあります。
例えば、お家で料理をする人ならば、外食をしても匂いを嗅げばだいたいどのような調味料が使われているのかがわかる方が多いと思います。
そして、家で同じような味の料理を再現することができる方も多いのではないでしょうか。
一般的にも嗅覚は、匂い(臭い)を嗅ぎわける際に使用します。
嗅覚過敏の方は、さらに嗅覚い嗅覚の持ち主ですので、その高い嗅覚で才能として生かす道もあるはずです。
我が家の息子も嗅覚過敏ですので、嗅覚に関しては絶対的な信頼をおいています。
例えば、前日に作ったものが残り冷蔵庫で保管していた場合、傷んでいるのか傷んでいないのかを判断するのは息子の嗅覚です。
確実に傷んでいるものは嗅覚過敏でなくてもわかりますが、微妙なラインの臭いの場合は私達では嗅ぎわけることはできません。
ですが、嗅覚過敏の持ち主はすぐに嗅ぎわけることができます。
また、調理中も焦げる前に焦げそうな臭いがわかるようで、「焦げるよ」と教えてくれます。
ですので、焦げてはいないけど、丁度良い焼き具合の焦げ目が付く程度の調理が可能となります。
このように嗅覚過敏は悪いことばかりではありません。
嗅覚過敏の持ち主が子どもなら「鼻が良いね」と、子どもの嗅覚に信頼を寄せることにより、それはひとつの自信につながります。
この時に「変なことを言わないで。」と、否定的な言葉を発してしまえば、子どもは悪いこととして捉えてしまいます。
ですので、普段から嗅覚の高さを良いこととして捉えることが大切です。
とはいえ、実際に嗅覚過敏を抱えていると毎日生きづらさを抱えることになります。
嗅覚過敏の対処法
それでは嗅覚過敏の方はどのような対処を行っているのでしょうか。
例えば、洗剤や柔軟剤、芳香剤、線香、香水なら自宅であれば使用しないということができます。もしくは無香料のものに変えることもできます。
ですが、一歩外に出てしまえば、他人の柔軟剤や香水、化粧品などさまざまな匂いと格闘しなければなりません。
我が家の息子も嗅覚過敏ですが、外でどのように対処しているのか聞いてみました。
- 匂いの対象に近づかない
- マスクをする
- タオルで口を覆う
- 息を止める
極めて普通の解答でした。
それでは、我が家ではどのような工夫をしているのかご紹介いたします。
後編では、実際に行っている嗅覚過敏の対処法や外出時の注意点、また嗅覚過敏のお手洗い問題についてご紹介いたします。
続きはコチラ⇩
感覚過敏 嗅覚過敏は才能なのか②?~対処法とお手洗い問題~
感覚過敏についての関連記事はコチラ⇩
感覚過敏はわがままではありません!①
工夫の必要な感覚過敏と注意の必要な感覚鈍麻
感覚過敏のある子が注意した方がよい習い事
片頭痛の治し方と原因~春と秋にひどくなる発達障害の片頭痛~①
その他には、こんな記事もあります。⇩
恋愛においてアスペルガーがモテる7つの理由
体調不良も自閉症や発達障害の特徴のひとつ
得意なことが伸びる発達障害児の3つの理由
自閉症やアスペルガーの寿命が36歳と言われる理由①
まとめ
感覚過敏 嗅覚過敏は才能なのか①? ~才能としての活かし方~
嗅覚過敏とは?
嗅覚過敏は才能なのか?
嗅覚過敏の対処法