頑張りすぎない子育て

発達障害の息子との日常や生活のなかの工夫をご紹介します。

  • ホーム
  • Twitter
  • Facebook
  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせ
You are here: Home / 発達障害とは(持論) / 日本人はアスペルガー(自閉症スペクトラム)気質??

日本人はアスペルガー(自閉症スペクトラム)気質??

mai

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

日本人は、本来 自閉症 スペクトラム障害のなかでも アスペルガー 気質の人が多いように感じます。不愛想で口数のすくない職人気質のおじさん、オタク、匠と呼ばれる方々。一般的にも時間に正確であること、またルーチンワークは日本人に求められる力ではないでしょうか。

このことから、アスペルガーではないにしろ、アスペルガーの気質が日本人には強く受け継がれているように感じます。


スポンサードリンク

- 目次 -

  • 日本人はアスペルガー(自閉症スペクトラム)気質??
    • アスペルガー症候群とは
    • 職人気質はアスペルガー?
    • 日本人はルーチン(同じ手順)が好き?
    • 日本人は極端?

日本人はアスペルガー(自閉症スペクトラム)気質??


アスペルガー症候群とは

アスペルガー症候群は、脳の機能不全だと考えられています。一般的に問題となる症状は、「コミュニケーション能力の欠如」、「こだわりの強さ」、「社会性の欠如」などです。

良い点としては、「集中力が高い」、「高い能力を発揮することがある」など、ひとりでできる事柄に対して高い能力を発揮できるようです。


職人気質はアスペルガー?

昔ながらの職人気質のひとのなかには、いまでも頑固で不愛想、ですが匠の技というものを持っている方々が日本には多く存在します。

今の若者でいえば、「オタク」や「〇〇バカ」と呼ばれるような人々はアスペルガー気質のように思います。

そういう人たちが、自閉症スペクトラム障害かといえばそうではありません。ですが、きわめて類似した特性を持っているかのように思われます。

職人気質やオタク、〇〇バカと呼ばれる人々は、自分の興味のあることに対し、過度な集中力をみせ、強いこだわりを持ち物事を極めます。

そのような点において、日本人はアスペルガー気質の高い国民のように思います。


日本人はルーチン(同じ手順)が好き?

自閉症やアスペルガー症候群ですと「同じ手順」というものにこだわる場合があります。

「いつもと同じ順番で物事を進める」、「いつもと同じ道を通る」、「いつもと同じ場所に同じものがある」。

「いつもと同じ」でないと混乱してしまうことがあります。また、その「いつもと同じ」は自分だけでなく、他人にも強要してしまうこともあります。

ですが本来、日本の伝統文化である「茶華道」や「日本の国技と呼ばれる武道」、そして着付けなども、すべての手順が決められているものです。

準備から片付けに至るまで、すべて同じ順序であり、そこから逸脱することはありません。もし、逸脱するようなことがあれば、ベテランの先輩が丁寧に教えてくださいます。

発達障害ですと「同じ手順」、「同じ順序」というものに強くこだわる場合がありますが、日本の伝統文化というものもまた「手順」や「順序」というものを大切にする国民なのだとも思います。


日本人は極端?

近年、発達障害の数が増えていると言われています。おそらく、それは、以前は診断名のなかったADHDなどの障害に診断名がついたことが影響していると考えらます。

加えて、日本人特有の極端な考え方が影響しているのではないでしょうか。

本来、世界をみても「一列に並ぶ」、「静かに席に座っている」ということ自体、珍しいことです。

日本のように、黙って静かに整列し、列を乱さずに歩く、授業中は背筋を伸ばし黙って授業を聞く、自由に発言すること、席を立つことを禁じる。

これらができなければ、「問題のある子供」としてみなされるわけです。

そして、発達障害に対して社会が厳しくなっているいま、本来ならば変わっているけど徐々に社会に適応していける子供たちにまで診断がつき、発達障害の数が上昇しているようにも思います。

良し悪しは別として、〇〇ブームの多い日本ではこのような事態に陥りやすいのかもしれません。

続きはコチラ⇩
アスペルガーは遺伝するのか?

発達障害の症状についてはこちら⇩
発達障害の子の夜泣きはいつまで続くの?
人見知りは発達障害の診断基準? ~人見知りってなに?~

発達障害の進学についてはこちら⇩
子供が発達障害とわかったら ~親の選択肢は?
保育園と幼稚園の違いとは?通所施設って?加配制度って?入園拒否?退園?

発達障害の療育についてはコチラ⇩
発達障害の子供を家のない子にしない療育とセーフティーネット
自己肯定感の低い子どもに有効な5つの方法

発達障害の診断告知についてはコチラ⇩
恋愛においてアスペルガーがモテる7つの理由
発達障害の診断は必ず必要なものなのか?①

スポンサードリンク

まとめ

日本人はアスペルガー(自閉症スペクトラム)気質??
アスペルガー症候群とは
職人気質はアスペルガー?
日本人はルーチン(同じ手順)が好き?
日本人は極端?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 発達障害とは(持論), アスペルガー, 自閉症 Tagged With: アスペルガー, 自閉症

記事を探す

スポンサードリンク

最近の投稿

  • 人生を狂わすスマホ依存症
  • 発達障害だけじゃない!ゲーム依存症 スマホ依存症②
  • 発達障害だけじゃない!ゲーム依存症 スマホ依存症①
  • 甘く見るとエライ目に遭う~発達障害のゲーム依存症~
  • 発達障害の子にゲームを持たせる?持たせない?

カテゴリから探す

  • 発達障害とは(持論)
    • ADHD
    • アスペルガー
    • 自閉症
  • 育児の工夫
    • 学校の工夫
    • 学習の工夫
    • 日常生活の工夫
    • 療育の工夫
  • 発達障害の恋愛

アーカイブ

  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

プロフィール


管理人:MAI

両親・兄弟とも多動でショートスリーパー。超アクティブな家族のなか、唯一の凡人として育つ。

大学は心理学専攻。卒業後は、教育関係の職を経て心理学関係の仕事へ。息子がうまれてからはパソコン関係の仕事へと転職。

ここでは発達障害についての持論をまとめています。
※あくまで持論です!

人気記事

  • アスペルガーの恋愛~発達障害にはイケメンや美人が多い?~ アスペルガーの恋愛~発達障害にはイケメンや美人が多い?~
  • 恋愛においてADHDがモテる7つの理由 恋愛においてADHDがモテる7つの理由
  • アスペルガーの恋愛~アスペルガーの好きなタイプは?~ アスペルガーの恋愛~アスペルガーの好きなタイプは?~
  • 恋愛においてアスペルガーがモテる7つの理由 恋愛においてアスペルガーがモテる7つの理由
  • アスペルガーの恋愛 アスペルガーはADHDに惹かれる? アスペルガーの恋愛 アスペルガーはADHDに惹かれる?
  • ADHDやアスペルガーの恋愛~まさかの勘違い!~ ADHDやアスペルガーの恋愛~まさかの勘違い!~
  • 発達障害の結婚~アスペに相性のよい組み合わせはある?~ 発達障害の結婚~アスペに相性のよい組み合わせはある?~
  • アスペルガーとの恋愛 ~注意すべき4つの点~ アスペルガーとの恋愛 ~注意すべき4つの点~
  • ADHDの女性がモテる理由 ADHDの女性がモテる理由
  • 生きづらくても発達障害じゃない!! ~カバラ・数秘術33~ 生きづらくても発達障害じゃない!! ~カバラ・数秘術33~

Copyright © 2023 rakukoso.com